なべなべ

2016年1月30日 友達


今日は、学部時代の友達の家でなべを囲みました。
だいぶ前から「やろう」とは言っていたのですが、結局のびのびになって今日に開催されました。(笑)

友達は、今日のために大きな鍋を購入w
およそ独り暮らしの家には似つかない大きな鍋でござんす。(笑)
ま、ももの家にもおおきな鍋あるんですけどね。
ちょっと例外ですw

そして、オリンピック代表の試合を観戦しました。
いやあ。これはかなり期待できるんじゃないでしょうか。
アジアで頂点とっちゃいましたからね。あの韓国に勝ったんですよ、しかも90分間で。
これは、はっきり言って歴史的勝利です、ドーハの奇跡。
やっぱり芝の状態悪そうでしたねぇ。

というか、全く関係ないのですが、「芝」という漢字を出そうと変換すると「斯波」が真っ先に出てくるあたり、このパソコンも室町に犯されていると思う今日この頃。

とりあえず、全体的に楽しかったです。(笑)

2-3飲み

2015年12月29日 友達


2-3とは、教育実習のときの担当クラスです。
そう、2-3飲みとは、学部3年生の時からの恒例行事。
教育実習で一緒になったメンバーとまだ仲良くしてるんだから、わりと珍しいのではないでしょうか。

前回は、夏、高崎高島屋屋上のビアガーデンでした。
今回はルーレットによりぼくが幹事。なぜw
年末ということもあり、早めに予約しておいたのが功を奏しました。
開店と同時に訪問して、2時間の飲み放題コース。
その後、二軒目に移り、だいたい12時くらいまで飲んでいたので、約7時間くらい居酒屋にいた計算ですw
若干一名が完全に酔い潰れるという事態も発生笑
とても楽しい忘年会でした笑

つぎは幹事ではないことを祈る…

友達

2015年12月18日 友達

夜、中学ぶりの友達に会う約束をしていたので、午前中から図書館に籠って勉強してました。やっぱりこのギョーカイ、紙の量が尋常じゃない。。。
まあ、仕方ありませんけどね、紙とともに生活ですよ、広義でいえばほんとに囲まれますから。(笑)

さて、中学のときの友達がこっちにいる、ということで、色々あって飲むことになりました(そんなにいろいろあったわけじゃないけれどもw)。
池袋集合で、とりあえず入れるお店を探し回ったんですが、ときは金曜。嘗めてましたね。そもそも田舎者ですから、花金が通常でこんなに混んでいるなんてしりませんでしたよ。

一軒目に辿りついたお店は、なんだか日本ではなかったので(CHI!)、一杯一品のみ注文して、チェーン店でいいや、ということでなんだかわからないチェーン店へ。日本で安心しましたw
冷静に考えたらまともに会って話すのが8年ぶりということで、お互い色んな面でかわったことにびっくりしてました。

そういえば、此の間は高校のときの友達と再会しまして。
なんだか最近はそういう感じなのでしょうかね(笑)

とにかく楽しい時間を過ごせたのでよかったです。

楽しい一転、帰りの電車の先行列車が人身事故の為、運転見送りというハプニングも。
西武線も人身事故でとまったため、振替輸送の有楽町線、副都心線が完全にカオス状態に。
満員電車には、だんだん耐性がついてきた昨今ですが、今回の副都心線は満員電車を2乗したような状態に。息をするので精いっぱいのような感じでした。
結局、氷川台から歩いたので、家に到着したのが1時30分。
ももは寝てました。。ごめんよ。。。


高校の友達

2015年11月28日 友達


なんだかバタバタな感じでしたが、思い返すとそんなでもなかったという。笑
とりあえず、法政大学へ行って大量のコピーをしていたらあっという間に時間が来てしまい、急ぎ学習院へ。
修論構想報告だったので、そこから約3時間ほど議論を静かに聞いていました。笑

その後、高校の時の友達と飲みに行きました。
いやぁ、会うのが4年ぶりというね。笑

結論は、全然変わりませんな、ということですね笑
しかも、違う友達たちの近況を聞いて、一人が農家になるという衝撃の事実を聞くという笑

うん、楽しかったけど、やたら移動の多い1日だった気がします笑

高田馬場

2015年8月11日 友達


今日は学部時代の友達(現在は大学院生)と久しぶりに飲み行って参りました。
いつもとは違うところが良かったので、今回は高田馬場にしたのです。
そして彼はなぜが串揚げをひたすらに所望するので、2軒はしごした双方のお店が串揚げ屋というチョイスでございました。(笑)

二軒目のところは、わりと本格的な串揚げ屋さんで、なかなかよかったのですが、上板橋もなかなかの質の飲み物屋さんで賑わっているなぁと実感(笑)

今度彼と飲む時は、上板橋まで来てもらおうかな(笑)
彼の下宿先からここまでは、かなり距離があるんですけどね(笑)

しかし、いつものことながら、ビールばかり飲んでいるので、さすがに調子が悪くなってきたような...
お酒すこし控えていこうかと思った次第でございます。(笑)


最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索