今日は早いうちに東京へ戻りました。
帰るときに、車を運転していくのですが、道路沿いにはもう新緑の季節を感じられますね。
花見も好きですが、この新緑が実は一番好きです。
実家にいるときは、テレビがずっとついていたので熊本の情報がずっと入っていたのですが、こっちに来るとほとんどテレビをつけないので地震の情報はニュースアプリです。
だんだん日が経って来て、被害の状況が次々に明らかになっていますが、改めて震度7はすごい地震ですね。
先日東日本大震災のことに触れましたが、ここ数年の大震災と呼べるような地震の連続に少し恐怖感を感じます。
南海トラフの地震に注意が叫ばれて久しく、首都直下型地震の恐れもあります。
今一度、この国が地震大国であることを再認識させられております。
東京都では、防災パンフレットが配布されていますが、それぞれの自治体でも必要になってくるのではないでしょうか。
こういった取り組みであれば、税金を使ってでもやって欲しいところですよね。
地震の備えは、やはり喫緊でやらなければならないでしょう…
コメント