去年に引き続き、本郷ゼミは履修することにしました。
履修登録上は、3つの授業を履修することになっておりますが、実質は聴講(モグリ)を含めまして5つの授業を取ることになります。

修論の年だと言うのに、月曜日しかフリーの日が無いという状況ですが、学校に毎日に近く行かなければならないので、まあ良いでしょう。

ところで、今日は中世史ゼミのゼミ幹引き継ぎでありました。
今年の新入生は、なんと女性10名、男性3名という(人数的には、という意味で)女子偏頗な構成でして、例に漏れず中世史の新入生2名も女性です。
くどうさん曰く、まだ彼女らは無色透明でありますので、とりあえずはちゃんとやってくれるものと信じております。事務的な面でも、研究的な面でも。

さて、どうなることやら…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索