せつぶん

2016年2月3日 日常


毎年、節分にはおかんの手巻き寿司をたべて、みんなで豆まきをするというのが我が家の風習です。
今年は、ちょっと慌ただしいので、こっち(東京)でやりました。
イトーヨーカドーが近くにあるので、恵方巻きを買いに行きます。
恵方巻き、毎年おかんが作ってくれるので、あまり買いに行ったことがなく、とりあえず開店の10時にあわせて行ってみました。
おおおお、
おばてゃんたちの群れに遭遇。。。(笑)
けっこうな戦場になっておりました。(笑)
次いでに炒り大豆も購入して、豆まき準備完了w
豆まきには炒り大豆じゃないとだめなそうな。鬼を「射る」に通じるからみたいですね。
恵方巻き、ふつうのものだけにしようかと思ったのですが、海鮮恵方巻きなるものを発見したため、迷いなく購入。w

ももが帰ってきてから、お酒を購入し忘れたのでもう一度イトーヨーカドーに行ってみたところ、すでに恵方巻きのほとんどが売り切れていました。早く行ってよかった。。。

とりあえず、無言で恵方を向いてバクバク。今年の恵方は南南東です。
方角を調べていて気付いたのですが、このアパート、玄関が真北の位置にあります。すんごいわかりやすく、南向きに窓があるんですね。w
さすが、いい物件です(いまさら感w)
それから、海鮮巻きですが、これがまたもや美味でして。
うん、来年は我が家でできるかなぁ。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索