今日は、サブゼミということで、どうしても学校に行かなければならいのです。。。
交通機関の混乱はもうないとはいうものの、こちら、まだまだ雪がっつりつもってますがな。
いやあ、どうしよう。
何が心配かって、駅近くに借りている月極め駐車場の雪の具合です。
確実に雪かきはされいないと思われるので、自分で自分の駐車スペースを確保しなきゃならない。
ということで、行ってみたところ、案の定雪がきれいに積もっておりました。
最悪の事態(ぼくの駐車スペースがなくなっている)にはなっていなかったものの、どこが自分の駐車スペースが分からない始末。
とりあえず、自分の場所と思われるところに止めて、行くしかありません。
不動産屋さんに電話したのですが、まったく話の通じないおばさんでして。。。
仕方ありませんな。
さて、今日のサブゼミは、戦国時代の貴族が書いた日記をメインで扱っております。
私自身、戦国時代の知識が圧倒的に不足しておりますので、自分の勉強も兼ねております(笑)ま、そうじゃなきゃ、御人好しで勉強見てあげましょうなんて言いませんしね。(笑)
うん、内容的には結構面白いですね。しかも、京都から駿河(現在の静岡県)への下向の記事ということもあり、煩瑣な朝廷行事の記述はないようです。僕の興味としては、朝廷行事でもよかったんですけどw学部生にはかわいそうかと。
もう少し、このサブゼミは続きそうであります(笑)
コメント