千葉旅行・2日目

2015年12月31日 旅行


朝、日の出前に起きて、九十九里浜の日の出を見てきました。
初日の出は明日ですが、1日変わるくらいね、
というノリで、皆で日の出を迎えます。
なんとなく毎年恒例となっている初日の出を家族で見る行事も、年末に前倒しw
父母は、あすも見ると言っていましたが、ぼくは起きれない気しかしないので、初詣は行きます。笑

その後、犬吠埼の絶景を見に行きました。
よくわからないけれど、地層がすごいらしいですw
適当ですねw

その後、親父は港が好き(正確には市場で買う海産物が好き)ということで、銚子港に行ってまいりました。
銚子港すぐ近くの市場に入っている食事亭でご飯を食べたのですが、穴子丼の穴子の大きさに驚かされました。
親父は胃もたれのため、半分しか食せず。そうとう悔しがってましたねw

それで帰る予定だったのですが、東関東道から帰ろうとしたところ、近くに鹿島神宮があることを思い出し、行ってきましたw
やはり、年末ですので人はパラパラかと思いきや、意外に人がいたので、これもびっくりw

さすがに疲れたので、この後帰路につきました。
帰宅してから、お留守番をしていた弟へのお土産披露会と年越し蕎麦を食べて、皆で新年を迎えました。
来年もまた、皆で新年を迎えられるよう、お祈りしておきましょうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索