本日は、わたしの所属する学会である学習院史学会の第二回例会の日であります。運営委員でなければ、めちゃくちゃ楽しみなこの企画。。。
今回の例会は、「特別展 始皇帝と大兵馬俑」の講演と見学会、ということで、東洋古代史の学習院大学教授の鶴間先生を講師にむかえ、開催される運びとなりました。

どのくらい客足が伸びるのだろうか、と例会担当者は心配しておりましたが、約160名もの方々に足を運んでいただき、見学会にいたっては、事前に準備しておいたチケットが瞬く間に終わってしまいてんやわんや。。。
過去最高の動員数を誇る例会となりました。

結局、講演会は途中まで、見学会(東京国立博物館特別展)も流れるようにしか見ることができなかったのですが、かなり貴重な体験となりました。
鶴間先生が将軍傭のすばらしさを熱っぽく語る部分が忘れられません(笑)

次の例会の人の入りはどのくらいになるのかなぁ。
個人的には、つぎの例会は中途半端ではなく、がっつり聞きたいところ。。。

そしてそして、
今日はケーキの日です。(笑)
前々から気になっていたお店で、デコレーションケーキを注文。
こんどはもう少し面白いメッセージを考えよう(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索