今日は、前橋国際大学にて、群馬中世史研究会です。
そもそも、いつもは私の都合で木曜日なのですが、みなさまのご都合が合わないということで、火曜日になりました。

火曜日は授業があるので、なかなか慌ただしい感じです。笑
何かといい時間の電車がないので、授業が終わったあとすぐに電車に乗っても、前橋に17時20分着という泣

もうお米もなかったので、お米持って行こうかと思いましたが叶わず。

研究会は毎回2時間30分ほどで終わります。
この、みんなで史料を読むという機会がとっても大事なんです。
一人で読んでいるのでは見つからない発見もあります。
毎度のことながら、貴重な時間でございました。

あゝおわった。
さて帰ろうか、と思い携帯を見ると、とんでもない数のラインが飛んできていて驚く。うん、ももは鍵を家に入れっぱなしで僕に鍵を閉められてしまったようです。
。。。。
急ぎ帰ろうとするも、ここは群馬。
最低でも2時間は待たせてしまうので、大急ぎで帰りました。

そう言えば、僕も一度やったことあるんです。
あの時は携帯も財布もなかったので、もっとひどかったですが笑

鍵はきちんと持って外出しようということを身に染みて実感いたしました。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索