お盆、ということで
我が家族は幸いなことにお盆はみなお休みなんです。
弟は公務員試験のお勉強を頑張るということで一人お留守番でした。
今回は3人で、南会津への旅です。
父親はあまり乗り気ではなかったのですが、旅先で一番浮かれてるのはやっぱり彼という典型的なやつです。(笑)
朝の6時ころに群馬を出発しまして、いざ福島へ。
一番最初に言ったのは、塔のへつり、というところです。
これがなかなかの大自然。このときは快晴でしたので、とても楽しく自然を満喫できました。そこで出会ったのが、まむし酒。父親が喜んでそれをおちょこで注文し、一口。あぁぁぁぁあ!という悲鳴に似た叫び声と、「まずい」という確信的な言葉を隣で発しておりました。(笑)
宿に帰って僕も飲んでみたのですが。これは形容しがたいまずさ。もうなんというか、蛇の味というのでしょうか。とにかくまずい。生臭い。しばらく悶絶しておりました(笑)
その後は、大内宿というところへ行き、ぶらぶらしましょうか。ということで、行ったのですが、突然の土砂降り。なぞの不安定な天気に悩ままされました。ほんとに土砂降り。でもぶらぶらしました。びしょ濡れです。(笑)
楽しかったけど。(笑)
途中に立ち寄った湯野上温泉にて、素泊まり宿に当日電話「空いてますか?」攻撃を仕掛けたところ、なんと空いてました。(笑)言ってみるもんですね。(笑)
結局、雨が凄すぎて、その後に予定していた鶴ヶ城は明日に持ち込み。お酒とお弁当を買い込んで、3時くらいから露天風呂でぬくぬくやってました。(笑)
毎年お盆に旅行に行くのですが、これほどの雨に見舞われたのは久しぶりな気がします。
明日は、会津若松方面に行きます。
コメント