群馬中世史研究会7月
2015年7月29日本日から仮称「群馬中世史研究会」として名付けられる事になりました。
前橋国際大学の野口研究室にて月一回の『看聞日記』輪読会の新しいスタート(?)です笑
いつからスタートしたか、記録がないのでちょっと不明確なのですが、記事としては永享三年正月条から始めております。
本日は永享三年三月八日〜二十二日条まで進みました。
だいたい一回につき、2ページ弱(明治書院)進むような感じで、ゆっくりなんだかサクサクなんだかちょっとわからないペースですね笑
毎回18時〜スタートし、だいたい20時半頃に終わります。現在は4名の活動になっており、小規模ですが、いろいろと勉強になります。
最近になってようやく『看聞日記』の人間関係が明らかになってきた気がします。
次回は8月27日。久しぶりに飲み会もするという事で、楽しみですねぇ〜
コメント